はなここ より
初めまして。 学生時代英語が好きだった者です。 今回の件、難しいです! My child needs to study English hard at home.はダメなら、 そのアジア系の親御さんはどう言えば正しいニュアンスで伝わるのでしょうか?work English hardでは変な気がしますが。。 Englishは入れないでneeds to work hardとか??...
View ArticleKayoko Yamashita より
はなここさん。 はじめまして。コメントをありがとうございます。 はい、この件は難しいです! 私も正直、正しい言い方があるのかわからないのですが、 She needs to work harder. の方がいいといわれました。English を入れたらどうなるんでしょうね・・・。 She needs to work hard on English....
View Articleみみっこ より
こんにちは。studyではないのですが・・・ 以前ORTのKIPPERのDVDを見ていてこんなところにwork使うんだ、というシーンがありました。 Lug and the Gaiant Storksでキッパーが魔法の水?に足を入れて大きくなりWilmaを助けに行くシーンがあります。その時に”Yeay! It’s working!Ha ha ha! It’s working!・・・”...
View ArticleKayoko Yamashita より
みみっこ への返信。 みみっこさん。 とても興味深いコメントをありがとうございます! そうなんです。みみっこさんがおっしゃる通り、 work =働く としてしか覚えていないと、 ・・・?ということになりますよね。それにしても子どもってすごいですね、ちゃんとイメージで 自分のものにしてしまうんですね。 work の意味は60くらいもあるんですか?知らなかった~。私ももっと勉強しなければ。...
View Article